ドキドキプリキュアのシャルルのお弁当

ぎゅーぎゅー
ぎゅーぎゅー @cook_40025277

3番目の卒園前の遠足用に。プリキュアのシャルルです。子どもがよろこぶお弁当です。
このレシピの生い立ち
遠足のお弁当はかわいいおにぎりがいいって三番目がリクエストしたからです。プリキュアが新しくまた始まったところなので。おかずはなんでもいいかと思います。前の日にパーツを作っておくと楽です。

ドキドキプリキュアのシャルルのお弁当

3番目の卒園前の遠足用に。プリキュアのシャルルです。子どもがよろこぶお弁当です。
このレシピの生い立ち
遠足のお弁当はかわいいおにぎりがいいって三番目がリクエストしたからです。プリキュアが新しくまた始まったところなので。おかずはなんでもいいかと思います。前の日にパーツを作っておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗一杯くらい
  2. 桜でんぶ 袋はんぶん。
  3. 一つ
  4. チーズ スライス一枚
  5. のり 一枚

作り方

  1. 1

    卵にさくらでんぶをまぜてピンクにして薄焼き卵を作る。

  2. 2

    ピンクのうすやきたまごを、耳の上に乗せる♡を二つとおリボンの形にきる。キッチンはさみが便利。

  3. 3

    鼻の○と くちのパーツ (上の部分)と下のU字にわけて作る。のりをはさみで。

  4. 4

    のりを目のかたちにきる。のりの丸の上にスライスチーズをちいさく丸めて乗せる。たけぐしを使うと便利。

  5. 5

    ごはんに桜でんぶをまぜてピンクにする。顔の形のおにぎりと耳の形のおにぎりをラップで包んで作る。

  6. 6

    おにぎりを並べて みみの♡ りぼんをおく。目や鼻 口をおく。固定するのには 竹串でちょこっとマヨネーズをつけて のせる。

  7. 7

    リボンの上に 丸くはさみできってのせた スライスチーズを飾る。そのチーズの上に♡の砂糖をのせた。

  8. 8

    ハート型のおさとうがなければ、♡に切った海苔でも。またりぼんを作ったピンクの卵焼きをはさみで切ってのせてもよい。

コツ・ポイント

目は、小さいけれど白目が二つあったほうがそれらしくなります。耳の上のおかずは かぼちゃの煮物をラップできんちゃくにしたものを 入れました。なるべく隙間がないほうが くずれなくてよいです。くずれないために、ふたとの間にラップでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぎゅーぎゅー
ぎゅーぎゅー @cook_40025277
に公開
パン作り お菓子作りが趣味。3姉妹(11.8.6歳)がいるので こどもたちに食べ安くをこころがけています。それから こどもたちと 一緒に お料理することも多く 楽しくお料理しています!みんなお料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ