濃厚なコクと風味のフォン・ド・ヴォ―

酩酊俱楽部 @cook_113804617
正直、一度作ったらもう二度と作りたくなくなるかもしれませんが、一度味わえば虜になります。
時間に余裕がある方にオススメです。
濃厚なコクと風味のフォン・ド・ヴォ―
正直、一度作ったらもう二度と作りたくなくなるかもしれませんが、一度味わえば虜になります。
時間に余裕がある方にオススメです。
作り方
- 1
仔牛の骨(牛骨)を200℃のオーブンで1時間焼きます。
- 2
①で出た油脂は今回必要ないので、容器等に移して食用油(牛脂)として料理に使用しましょう。
- 3
ミルポワを一口大、ニンニクを横半分に切ります。
- 4
②をオーブンまたはフライパンでこんがり焼き色を付けます。
(私は野菜の皮が余っていたので、それで代用しました。)
- 5
①と天板に焦げ付いた旨味(スュック)、③、水を鍋に入れ、一度沸騰させる。
- 6
⑤の灰汁を一度取り除き、弱火にして緩い沸騰を保たせます。
- 7
⑥にブーケ・ガルニ、トマトペースト、トマト缶、黒胡椒を入れ、12時間煮込み、随時灰汁を取り除きます。
- 8
12時間経ちましたら一度濾します。
- 9
⑧を一度沸騰させ、表面に浮いている油脂分を取り除きます。
- 10
⑨を氷水等にあてて、急冷させたら完成です。
(しばらく冷やすと骨から出てきたゼラチンでゼリー状に凝固します。)
- 11
冷蔵庫で3日、冷凍庫で2ヶ月を目安に消費してください。
コツ・ポイント
牛骨、ミルポワに付いた焼き色がそのままフォン・ド・ヴォ―の色となり、風味にもなるので焦げないギリギリを狙いましょう。
煮込む時間は最低でも10時間は欲しいです。
我慢しましょう。
不明な点は遠慮なくコメントしてください。
似たレシピ
-
自家製本格濃厚ミートソース〜デミ缶不使用 自家製本格濃厚ミートソース〜デミ缶不使用
半世紀ヘルシーレシピを計量してみました。酸味旨味バランス良濃厚味。デミ缶油脂のトランス脂肪酸を好まない方にオススメ♡ じがじいさんの妻 -
野菜たっぷり!トマト味のロールキャベツ 野菜たっぷり!トマト味のロールキャベツ
春の新キャベツが出ると、作りたくなるロールキャベツ。お野菜たっぷり!みんな大好きなトマト味にしました(о´∀`о) ふれりん -
-
-
-
モツのトマト煮込み!紹興酒でコク旨!! モツのトマト煮込み!紹興酒でコク旨!!
いつもは赤ワインを使いますが、ワインの代わりにコクと甘みのある紹興酒を使ったらどうかな、と試作。これが大正解でした!Kanta26
-
-
-
-
クリスマスに☆自家製ルーのビーフシチュー クリスマスに☆自家製ルーのビーフシチュー
少し時間も手間もかかりますが、毎年クリスマスにシェフになった気分で楽しんで作ってます♪翌日以降は味が馴染んでさらに絶品♡ みきちぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24892134