我が家の高菜の油いため

yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382

おにぎりの具に、炒め物に、炒飯にと色々使ってる我が家の味です。
このレシピの生い立ち
祖母から、父に受け継がれた高菜漬けの味付けを母から受け継いでます。

我が家の高菜の油いため

おにぎりの具に、炒め物に、炒飯にと色々使ってる我が家の味です。
このレシピの生い立ち
祖母から、父に受け継がれた高菜漬けの味付けを母から受け継いでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜漬け 2株
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. ごま 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. いりゴマ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    高菜漬けを3~5mm幅に切って、30分ほど水に漬け、3回ほど揉み洗いをする(塩分が濃いとき)

  2. 2

    フライパンにごま油大さじ1を熱し、高菜の香りが出るまで炒める

  3. 3

    2に砂糖、しょうゆを入れいため、全体的に炒めたら、ごま油をまわしかけ、いりゴマを入れて火を止める。完成

コツ・ポイント

塩抜き、しょうゆの量は高菜漬けによって違いますので、まめに味見をして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuu-ton
yuu-ton @cook_40035382
に公開
子供の離乳食投稿メインだったクック。そんな子供達がちょっと成長しお菓子作り、野菜カット等お手伝いしてくれるので、簡単レシピ大好きです♪ 子供の玉子焼き美味しいぞ~(#^.^#)   一応栄養士、 食育インストラクターデス,
もっと読む

似たレシピ