英太パパサラダ

英太パパ
英太パパ @cook_40114493

食卓が少し豪華になる楽しいサラダです。基本の食材しか使ってません。
このレシピの生い立ち
焼いた魚と一緒に出すだけで献立になるサラダを考え、少し豪華なサラダを作りました。

英太パパサラダ

食卓が少し豪華になる楽しいサラダです。基本の食材しか使ってません。
このレシピの生い立ち
焼いた魚と一緒に出すだけで献立になるサラダを考え、少し豪華なサラダを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1/4個
  2. トマト 1個
  3. 2個
  4. オクラ 4本
  5. コーン缶 小1缶
  6. きゅうり(またはピクルス 半本
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    レタスは手でちぎり、水に浸してから水気を切って1時間以上冷蔵庫で冷やす。トマトは好みの大きさに切る。

  2. 2

    卵は固ゆでのゆで卵にし、冷めてから半分に切る。オクラはお湯で1分ゆでてから、3等分にする。

  3. 3

    コーン缶はザルで水気を切る。きゅうり(またはピクルス)は1cm弱間隔に切る。

  4. 4

    皿にレタス→コーン→きゅうり→ゆで卵・トマトの順で盛り、卵に塩を少々振りかけてから、空いた場所にマヨネーズを絞って完成。

コツ・ポイント

サラダは立体的に盛りましょう。
ドレッシングもいいですが、マヨネーズで食べるのがお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英太パパ
英太パパ @cook_40114493
に公開
家族のために料理をすることを趣味にしている会社員。発泡酒と赤ワインを毎夜飲んでいる。食事は、「衛生的で十分な量があること→おいしいこと→楽しいこと→栄養のバランスが良いこと→食感のバランスが良いこと→豆類か芋が入っていること→酸っぱいものが含まれること」の順で大切だと考えている。
もっと読む

似たレシピ