5分で!小松菜炒めて卵でとじたん。

あいぱ~
あいぱ~ @cook_40060350

炒めて卵落としただけ。でもこれがご飯に合う!
レシピって程じゃないですが、あと1品欲しい時に5分で作れて、栄養満点!
このレシピの生い立ち
買ってきたばかりの卵、扱い悪くって1個ヒビが入っちゃった!!「なんとかしなくてはっ!!」ということで、冷蔵庫開けたら、萎びかけの小松菜発見致しましたので、ササッと作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1把
  2. エリンギキノコ類ならなんでも) 大1本
  3. 1個
  4. 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょう油 大さじ1/2
  7. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って、一口大に切ります。エリンギも切っておきます。

  2. 2

    フライパンを中火にし、油を入れ、エリンギと小松菜の茎の部分を炒めます。

  3. 3

    火が通ったら葉も入れ、酒としょう油を入れます。弱火にして、卵を落とします。

  4. 4

    卵ごお箸でグルグルかき混ぜたら、ごま油を垂らしてできあがり。

コツ・ポイント

とにかく簡単でズボラな作り方なので、コツもありません。
ごま油をちょっと垂らすことで、味に深みは生まれる気がしますけど…。
適当に作ったものですので、適当に作るのがポイントかもしれませんね。笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいぱ~
あいぱ~ @cook_40060350
に公開
作るより食べることが好き♪ おいしいもの食べてる時って、 至福ですわ~ ♪♪※おことわり※ アップ画像は全て携帯で撮ったものです。性能のよい携帯ではありませんので、きれいな写真を掲載できず、参考にしてくださっている方の中には、「参考にならへんやん!」とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。ごめんなさい。こんなのでよければこれからもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ