チキンのブルーベリーマヨサンド

れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548

 ブルーベリーの甘酸っぱさでチキンの旨味を引き立たせた美味しいマヨサンドです。
このレシピの生い立ち
 「キューピーマヨネーズ」を使ったマヨデリサンドのレシピ作りに挑戦することになったので、我が家の定番のブルーベリーマヨネーズソースと、偶々冷蔵庫に入っていた鶏肉を使って、マヨサンドを作ってみました。生い立ちは至って平凡なのですよ。

チキンのブルーベリーマヨサンド

 ブルーベリーの甘酸っぱさでチキンの旨味を引き立たせた美味しいマヨサンドです。
このレシピの生い立ち
 「キューピーマヨネーズ」を使ったマヨデリサンドのレシピ作りに挑戦することになったので、我が家の定番のブルーベリーマヨネーズソースと、偶々冷蔵庫に入っていた鶏肉を使って、マヨサンドを作ってみました。生い立ちは至って平凡なのですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パンティー 2枚
  2. 鶏肉(皮無し) 80g
  3. お水 大さじ1杯
  4. お塩先生 一つまみ
  5. マヨネーズ 大さじ1杯
  6. ブルーベリージャム 15g
  7. バターもしくはマヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

     今回は、「キュービーマヨネーズ」を使った、マヨデリサンド作りに挑戦しました。

  2. 2

     まずは、鶏肉を包丁で叩いて、細かくミンチ状にします。

  3. 3

     温めたフライパンに分量のお水と②の鶏肉を加え、お塩先生を加えて味を軽く調えながら加熱をし、そぼろ状にします。

  4. 4

     次に、ブルーベリーマヨの準備です。
     分量のマヨネーズとブルーベリーを容器に入れて、軽くまじぇまじぇします。

  5. 5

     混ぜ合わせるとこんな感じになります。

  6. 6

     続いて、③で用意した鶏そぼろを⑤に入れて、そぼろとブルーべリーマヨネーズをしっかりと絡め合わせます。

  7. 7

     最後に、バターもしくはマヨネーズを塗った食ペンティーに⑥を乗せたら、出来上がりなのかもしれない。

  8. 8

     もしくは、サンドをしたら出来上がりなのかもしれない。

コツ・ポイント

 鶏そぼろを作る際には、しっかり水分を飛ばすようにした方がサンドイッチの具として使い易いと思います。
 ブルーベリーマヨネーズソースは他のレシピにも使い回せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れろれろぱー
れろれろぱー @cook_40052548
に公開
 へたれです。色々と終わってます。別名、はげ。現在、大都会の忘れられた片隅でCast away的な生活をしているメンヘラクッカ—、兼、あるものだけで死力を尽くすサバイバーです。基本的に不謹慎です。 一応、材料の分量は書いてありますが、基本的に目分量で超テケトーに作っているので、臨機応変に、美味しくなる分量で作ってみて下さい。
もっと読む

似たレシピ