ハロウィン弁当(キャラ弁)

ミスみんと
ミスみんと @cook_40118294

10月はハロウィン!というわけで、キャラ弁デビューは、ハロウィン弁当! 白米が好きな娘に、お化けでハロウィンのイメージ!
このレシピの生い立ち
娘の小学校には、月に一度、お弁当の日があります。今回は、思い切って、「キャラ弁」に挑戦!
10月なので、「ハロウィン弁当」にしました。娘は、白米が好きなので、白い色を活かせるデザインにしました。デザートのりんごも、ハロウィンのイメージ!

ハロウィン弁当(キャラ弁)

10月はハロウィン!というわけで、キャラ弁デビューは、ハロウィン弁当! 白米が好きな娘に、お化けでハロウィンのイメージ!
このレシピの生い立ち
娘の小学校には、月に一度、お弁当の日があります。今回は、思い切って、「キャラ弁」に挑戦!
10月なので、「ハロウィン弁当」にしました。娘は、白米が好きなので、白い色を活かせるデザインにしました。デザートのりんごも、ハロウィンのイメージ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ご飯 適量
  2. ウインナー たこちゃんにカット
  3. ブロッコリー 適量
  4. 焼きそば 適量
  5. 焼きのり 適量
  6. ピーマン 少し
  7. うずらの卵 1,2個
  8. りんご 適量

作り方

  1. 1

    白ご飯を、ラップを使って、お化けに!→冷ましておく

  2. 2

    焼きそば、たこちゃんウインナー、ブロッコリーなど、調理する

  3. 3

    ピーマンを輪切りにし、フライパンでいため、中に、うずら卵を少し、スプーンで入れる。両面を焼く

  4. 4

    自慢の、オリジナルりんごカット!包丁を上手に使って、がんばれ!

コツ・ポイント

りんごのカットは、私のアイデア!包丁を上手に使って、トライしてみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミスみんと
ミスみんと @cook_40118294
に公開
野菜嫌いの主人と子供が二人!お料理より、お菓子つくりが大好き!でも、家族は、家庭的なお菓子やお料理が苦手。。。でも、皆さんの料理に対する意欲に刺激され、家族でも喜んで食べてくれるお料理、お菓子を開発していきたいです!
もっと読む

似たレシピ