余った紅茶葉で作れる☆ティートースト-レシピのメイン写真

余った紅茶葉で作れる☆ティートースト

夢☆菫☆桜
夢☆菫☆桜 @cook_40118356

忙しい朝にも簡単に作れます。おまけに繊維もたっぷりとれるので、一石二鳥!!
このレシピの生い立ち
紅茶が好きでいろんな種類を買い集めてたら、いつのまにか凄い量に・・・。どうやって消費しようか考えていた時にフッと思いつきました(笑)

補足ですが、『繊維がたっぷり』というのは、実際に栄養士の方に教えていただきました。

余った紅茶葉で作れる☆ティートースト

忙しい朝にも簡単に作れます。おまけに繊維もたっぷりとれるので、一石二鳥!!
このレシピの生い立ち
紅茶が好きでいろんな種類を買い集めてたら、いつのまにか凄い量に・・・。どうやって消費しようか考えていた時にフッと思いつきました(笑)

補足ですが、『繊維がたっぷり』というのは、実際に栄養士の方に教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 食パン(六枚切or八枚切) 一枚
  2. 紅茶葉(細かく刻んだもの) 適量
  3. 練乳シロップ(チューブ状のもの) 適量

作り方

  1. 1

    食パンに練乳を適量塗ります。

  2. 2

    その上から適量の紅茶葉をふりかけます。

  3. 3

    1分半~2分半ほど焼き、焼きあがったら完成です。

  4. 4

コツ・ポイント

食パンの厚さによって、焼き時間は調節して下さい。

紅茶葉は色々な種類を試しましたが、ダージリンやアールグレイのような香りの強いものが、焼きあがったときに香ばしい仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夢☆菫☆桜
夢☆菫☆桜 @cook_40118356
に公開
いろんな料理やお菓子にチャレンジ‼レパートリーを増やしたいので、皆さんのレシピ参考にさせていただきます。よろしくお願いします(^-^)
もっと読む

似たレシピ