ざっくりチョコシューラスク

harupon☆
harupon☆ @cook_40102978

シュー生地が好き、シューラスクが好き、です(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
簡単にシュー生地使ったお菓子が食べたかったのですヽ(´ー`)ノバターの風味バッチリ☆

ざっくりチョコシューラスク

シュー生地が好き、シューラスクが好き、です(´・ω・`)
このレシピの生い立ち
簡単にシュー生地使ったお菓子が食べたかったのですヽ(´ー`)ノバターの風味バッチリ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 50g
  2. ◆ラーマ バター好きのためのマーガリン 20g
  3. ◆砂糖 ひとつまみ
  4. ◆塩 ひとつまみ
  5. 小麦粉 40g
  6. 1個(2個)
  7. ○ラーマ バター好きのためのマーガリン 10g
  8. チョコ 40g

作り方

  1. 1

    ラーマ バター好きのためのマーガリン、卵は常温に戻しておく

    小麦粉はふるいにかけておく

    オーブンは180℃に加熱する

  2. 2

    ◆の材料をすべて鍋に入れて火にかけ、沸騰させる

  3. 3

    2を火からおろし、1でふるっておいた小麦粉を一気に入れて、ダマが残らないように混ぜ、再度火にかける

  4. 4

    塊になって、底にうっすら生地が焦げ付く前に火から降ろします

  5. 5

    常温に戻しておいた卵を溶き、大さじ1位を残して、3に少しずつ混ぜていく

  6. 6

    卵1個分だと、これくらいの生地の硬さに。2個だと、もっと液体っぽい状態になります。

  7. 7

    卵1個分の場合は天板にスプーン等ですくっておけますが、2個使用の場合はバター(分量外)を塗った型に流し込みます

  8. 8

    とっておいた卵を表面に塗り、180℃のオーブンで20分焼きます
    その間に、○を溶かしておきます

  9. 9

    焼きあがったら、天板、型から外して粗熱を取り、再度天板に並べて7の溶かしバターを塗り、再度180℃で20分焼きます

  10. 10

    焼きあがり~(卵1個バージョン)
    冷やしている間に、チョコを湯煎で溶かし、冷えた生地に塗ります

  11. 11

    チョコを塗らないとしょっぱいシュー生地です(^^;

コツ・ポイント

シュー生地は失敗すると均一に膨らまない、というイメージが強いですが、このレシピはむしろ膨らまない方がいいと思います(笑)
卵1個で作成すると固めな生地、2個で作成すると柔らかめな生地の仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harupon☆
harupon☆ @cook_40102978
に公開
お菓子作りが好きで、たまに夜中にいきなり作り出すことがあります(笑)最近のブームはパン作りですね。まだまだ未熟ですが。。。
もっと読む

似たレシピ