酒のつまみはアヴォカド

写心職人
写心職人 @cook_40099411

NZに来て「ショック」だったのが、アヴォカドのお寿司が美味しいこと!
このレシピは、酒のつまみに最高!
(アボカド)
このレシピの生い立ち
上記の通り、NZではアヴォカドの寿司が本当に美味しいです。
なんでしょう油とわさびがこんなに合うの?というくらい合います。
友達に教えてもらったレシピ。
わさびのツーンが、「大人」を感じさせます。(笑)

酒のつまみはアヴォカド

NZに来て「ショック」だったのが、アヴォカドのお寿司が美味しいこと!
このレシピは、酒のつまみに最高!
(アボカド)
このレシピの生い立ち
上記の通り、NZではアヴォカドの寿司が本当に美味しいです。
なんでしょう油とわさびがこんなに合うの?というくらい合います。
友達に教えてもらったレシピ。
わさびのツーンが、「大人」を感じさせます。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アヴォカド 1個
  2. タマネギ 1/16個
  3. ネギ 6cm程度
  4. わさび(チューブ) 2cm程度
  5. しょう油 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    今回使用する素材。
    好きなだけ用意して下さい。

  2. 2

    タマネギとネギを刻む。
    大きくならないように。
    タマネギはそのまま空気中にさらし、ネギは水に浸して10分から15分放置。

  3. 3

    アヴォカドを半分に切り、種を取り除く。

  4. 4

    食べやすくするためにも、予め、スプーンで実と皮の間を分離しておく。
    (実を取り出す訳ではない。)

  5. 5

    穴の所に、タマネギとネギを入れ、その上にわさびを乗せ、しょう油を振りかけて完成。

  6. 6

    混ぜながら食べると美味しいですよ。

コツ・ポイント

・タマネギやネギの辛みを取り除くには、上記のようにすればいいとのこと。
・アヴォカドは、綺麗に半分に切ること!
・4番目の工程は、なくてもいいですが、合った方が食べやすくなります。
・盛りつけが余り綺麗ではなく、恐縮。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
写心職人
写心職人 @cook_40099411
に公開
日本とニュージーランドを行き来し、『写心』を撮っています。昨年からあることが切っ掛けで、「食」の大事さを認識しました。また、2013年の正月に、炊飯器で作るケーキを教えてもらい、それでケーキ作りにはまりました!自分らしいレシピ、海外ならではのレシピを公開したいと思っています。http://www47.tok2.com/home/nzot/
もっと読む

似たレシピ