■我が家の牡蠣入り湯豆腐■

ゆりぼぉ
ゆりぼぉ @cook_40034600

手作り豆腐をゲットしたら、これに決まり◎
そして、美味しい豆腐には美味しいポン酢❤
このレシピの生い立ち
Otto の実家の『湯豆腐』は「豆腐」と「牡蠣」のみなので、彼は『湯豆腐』には「牡蠣」と思っているようですが、私は他では「牡蠣入り」って見たことがありません。
これって静岡(義母の出身地)流なのかなぁ(@_@)

■我が家の牡蠣入り湯豆腐■

手作り豆腐をゲットしたら、これに決まり◎
そして、美味しい豆腐には美味しいポン酢❤
このレシピの生い立ち
Otto の実家の『湯豆腐』は「豆腐」と「牡蠣」のみなので、彼は『湯豆腐』には「牡蠣」と思っているようですが、私は他では「牡蠣入り」って見たことがありません。
これって静岡(義母の出身地)流なのかなぁ(@_@)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 牡蠣(加熱用) 1袋(200g弱)
  3. えのき 1袋
  4. ねぎ 1本
  5. 昆布(5cm角) 1枚
  6. 調味料■
  7. ミツカン『ぽん酢』 適量

作り方

  1. 1

    (準備)
    豆腐は10等分して水切し、牡蠣は塩水洗いする。
    えのきはヘタを落とし、ねぎはななめ千切りする。

  2. 2

    (調理)
    お水(300cc)に昆布を入れてだしを取り(昆布は取り出す)材料を入れて煮る。
    ※牡蠣のあくを取る。

  3. 3

    (仕上げ)
    煮えたら、ポン酢を入れた器に取り、お好みで一味を加えて頂く。

  4. 4

コツ・ポイント

①ねぎは生のまま薬味としても良いですが、軽く火を通すほうが味が和らぎ、豆腐の味を堪能できます。
※お豆腐は【とうふや豆蔵】の「究極のきぬ」を愛用

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりぼぉ
ゆりぼぉ @cook_40034600
に公開
✿家族✿       留守がちな Otto と気ままな2人暮らし(^^)v ✿好きなもの✿    『パン』『ショコラ』✿好きなこと✿    『パン作り』『旅行』✿マイブーム✿     人生初の愛甥っこに夢中❤✿ブログ✿       パンをテーマにしたブログを開設しました。           http://ameblo.jp/yyy0911/
もっと読む

似たレシピ