簡単で適当な鶏のから揚げ(塩味)

簡単で適当な男 @cook_40095539
にんにくとしょうがのチューブを使って簡単に味付けをするから揚げです。小麦粉ではなく片栗粉を使った方が私は好きです。
このレシピの生い立ち
いつも冷凍の鶏肉を大量に買ってくるので、よく作るレシピです。チューブのにんにくとしょうがを使って、味付けを簡単にしようと思いました。
簡単で適当な鶏のから揚げ(塩味)
にんにくとしょうがのチューブを使って簡単に味付けをするから揚げです。小麦粉ではなく片栗粉を使った方が私は好きです。
このレシピの生い立ち
いつも冷凍の鶏肉を大量に買ってくるので、よく作るレシピです。チューブのにんにくとしょうがを使って、味付けを簡単にしようと思いました。
作り方
- 1
鶏肉を4~5cm四方くらいに切ってボールに入れます。
- 2
1に★の調味料を入れ、手で軽くもみ、15~30分ほど放置して下味をつけます。
- 3
片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 4
こんな感じです。
- 5
鍋に半量の油を入れ、170~180度くらいまで中火で熱します。水滴を垂らすと「ジュッ」とすぐ蒸発するくらいが適温です。
- 6
油の中に片栗粉をまぶした鶏肉を入れます。
- 7
途中、肉同士がくっつかないようにゆっくりかき回したり、ひっくり返したりします。
- 8
全体的にきつね色になったら油から上げます。
- 9
キッチンぺーパーの上などで油をよく切ったら完成です。
- 10
キャベツの千切りなどと一緒に食べたいですね。
コツ・ポイント
強火だと油の温度が上がりすぎるので最初から最後まで中火です。揚げ物は油温計が欲しいところですが、水を垂らして判断してもいいでしょう。「バチバチッ」と水が弾け飛ぶようだと熱すぎです。
似たレシピ
-
-
-
しっかり味♥うまうま鶏のから揚げ♪ しっかり味♥うまうま鶏のから揚げ♪
にんにくとしょうががきいてる私のから揚げ☆うちのが一番旨い!って主人も言ってくれます。おかずにもおつまみにもどうぞ♪ emakatu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18013749