ぽりぽりおいしい♪中華風きゅうりの漬物

ろっくる @cook_40046420
ごはんに、お酒に、お弁当に
とっても重宝するきゅうりの漬物です!
「ぽりぽり」音が鳴っておいしいんです♪
このレシピの生い立ち
もう何年も毎月のように作ってます!
ご飯にもお酒のアテにもお弁当にも大活躍です!
ぽりぽりおいしい♪中華風きゅうりの漬物
ごはんに、お酒に、お弁当に
とっても重宝するきゅうりの漬物です!
「ぽりぽり」音が鳴っておいしいんです♪
このレシピの生い立ち
もう何年も毎月のように作ってます!
ご飯にもお酒のアテにもお弁当にも大活躍です!
作り方
- 1
きゅうりを普通は横に3等分、縦に4等分して切る。長いのは横に4等分、太いのは6等分に切る。切ったら塩をよく馴染ませる。
- 2
同じ大きさのラーメン鉢にきゅうりをいれて、上に重りを乗せて20分以上置く。
- 3
きゅうりから出てきた水を捨てて、きゅうりをよく混ぜて、重りをまた乗せる。これを2、3度繰り返します。
- 4
★を全部まぜる。弁当箱とかに昆布を敷く。
- 5
きゅうりの内側が下にくるように並べる。※水洗いはしません。
- 6
よくといた★をきゅうりにまんべんなくかける。
- 7
冷蔵庫に2、3時間寝かせたら出来上がり。2、3日はおいしくいただけます。2日目に昆布は取り除くほうがよい。
- 8
お弁当にもとってもいいです!
コツ・ポイント
重要なのは、味付けする前に、いかに水分を抜くかです。ずっと放置するだけじゃなくちゃんときゅうりをまぜてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とまらない!きゅうりと切干大根の漬物 とまらない!きゅうりと切干大根の漬物
ぽりぽりぽりぽり止まらない~。切干大根ときゅうりの歯ごたえがたまりません(*´v`*) 夜材料を入れて漬け込めば、朝にはおいしい漬け物ができてます❤ビニール袋の中で作れちゃいます。 ちさぷー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18014473