烏賊ともやしのナムル☆

カルヴァドス @cook_40119190
シンプルなもやしのナムルに何か加えれないかな?っと思って烏賊を入れてみた☆
このレシピの生い立ち
もやしのナムルに魚介を入れたらどうなのか?と試してみたのがきっかけ(^-^;
烏賊ともやしのナムル☆
シンプルなもやしのナムルに何か加えれないかな?っと思って烏賊を入れてみた☆
このレシピの生い立ち
もやしのナムルに魚介を入れたらどうなのか?と試してみたのがきっかけ(^-^;
作り方
- 1
烏賊を5㎝位の長さの短冊にカットする。(ボイルすると縮んでしまうため大きめにカット)
- 2
烏賊ともやしを茹でる為の湯をそれぞれ沸かす。
- 3
a~dをボールに入れ、混ぜ合わせておく。
- 4
それぞれ湯が沸いたら、烏賊ともやしを茹でる。烏賊は2~3分、もやしはさっと茹でる。(シャシャキ感を残すため)
- 5
茹で上がった烏賊ともやしの水分をしっかりと切り、熱いうちに③で合わせた調味料と和える。盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
茹でた後に水分をしっかりと切ること!☆
レシピでは七味唐辛子を使ってますが、一味唐辛子でも可☆ピリッと感がアップします(^.^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18016484