作り方
- 1
型。ひよことにわとりで大きさ変えでもいいと思います
- 2
耳の部分はカット→楕円型で抜いて くちばしに。
最初から楕円型で本体抜いてもいいですが 好みの楕円がなかったので。
- 3
ピンクの楕円←くちばし、にわとりくちばし下のかにかま
ハート←にわとりとさか
パンチ←目 - 4
配置したら完成♡
- 5
2015.5.8.
くちをゆでにんじんにしてみました
とさかはピック。
コツ・ポイント
ごはんが冷めてからチーズのせてくださいね、溶けます
☆チーズでつくるときは、下に同じ型で土台のハムを引きましょう。チーズだけだとごはんの水分で食べる頃ぐにゃぐにゃになります( ꒪⌓꒪)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18017614