長ネギの青いトコだけ炒め(ナムル)

サンパチ
サンパチ @cook_40027887

長ネギの青いトコ。ゴマ油でしんなり炒めるとシャクシャクとおいしいんです。白米のお供に、酒の肴に、いろいろ楽しめマス。
このレシピの生い立ち
大量の長ネギをいただいたんだけど、30cmぐらい青いトコでした。九条ネギでもないのに。でもこれはチャンス!とばかりに青いトコだけ全部切り落とし、フライパンいっぱいの青ネギさんを炒めました。固くて食べられそうにないトコもおいしくいただけます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 長ネギの青いトコだけ たくさん
  2. 塩・コショウ 多め
  3. 鷹の爪 お好みで
  4. ゴマ 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    ネギは青いトコだけを斜め切りにします。だいたい2〜3mmです。ときどき5mmでもOK。グシャグシャになるのでアバウトで。

  2. 2

    ゴマ油少々(小さじ1ぐらい)でしんなりするまで炒めます。あとは塩コショウで味を調えたら完成! 

  3. 3

    ★ピリ辛好きサンは、最初から鷹の爪を入れて炒めてください。苦手な人は彩りとして最後に散らしてください。

  4. 4

コツ・ポイント

★今回は30cmぐらいの青いトコを8本ぐらい炒めました。でも、こんな一握りしかできません。
★白米、酒、豚しゃぶ、スープ、炒め物や和え物のベース…いろんなモノに活用できます。
★保存はタッパーで数日いけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サンパチ
サンパチ @cook_40027887
に公開
かおり。と申します。マメに更新できない子デス。★ブログはココ↓(気まぐれ更新)http://sanpachi.info
もっと読む

似たレシピ