赤と緑の炒めナムル
炒めるとごま油の香りがいっそう引き立ちビールのおつまみにも最高!
このレシピの生い立ち
炒めたナムルが食べたくなったので。
作り方
- 1
野菜は薄切りにし人参、きゅうりは塩もみしてしばらく置いたき水気をよく搾る。
ズッキーニはさっと塩茹でして水気を切る。 - 2
フライパンにごま油、にんにくを入れ弱火にかける。香りがでてきたら人参、ズッキーニを入れよく炒める。
- 3
時間差できゅうりも加えさっと炒める。
皿に盛り付けひねり胡麻を散らす。 - 4
コツ・ポイント
・ズッキーニはとにかくさっと茹でること。
・辛さが欲しい方は豆板醤やコチュジャンを加えてみても良い。おつまみに合うかもよ~。
似たレシピ
-
-
-
炒めて作る味つけ豆もやしのナムル 炒めて作る味つけ豆もやしのナムル
人気検索でトップ10入り話題のレシピになりました。感謝 茹で無いで炒めて作る簡単ナムル。鶏ガラスープの素が美味しいです♫ みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592574