海苔の吸い物♪

エルモ☆☆
エルモ☆☆ @cook_40088105

海苔の味で野菜も食べやすくなります。うちの子供の好きな汁物です。
このレシピの生い立ち
湿気ってしまった海苔の再生レシピ

海苔の吸い物♪

海苔の味で野菜も食べやすくなります。うちの子供の好きな汁物です。
このレシピの生い立ち
湿気ってしまった海苔の再生レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海苔 3枚くらい
  2. 500cc
  3. ☆みりん 大さじ1/2
  4. ☆麺つゆ 大さじ1
  5. ☆顆粒だし 小さじ1/2
  6. 具(ほうれん草人参豆腐しめじ等) 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお水をいれ、沸かします。

  2. 2

    海苔を細かくちぎり、鍋に入れます。

  3. 3

    お好みですが、具を細かく切り、鍋に入れます。

  4. 4

    鍋の中の海苔を菜箸でかき混ぜて、海苔を綺麗にほぐします。

  5. 5

    海苔がバラバラになり、野菜など具が煮えたら、☆を入れて完成!

コツ・ポイント

具はなくてもいいです。写真はほうれん草を入れてます。海苔が綺麗にほぐれたら上手くいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルモ☆☆
エルモ☆☆ @cook_40088105
に公開
お菓子やパンを焼くのが好きでよく焼いています♪ 最近は体に優しいメニューやおやつを作ろうと勉強中です(*^ー^*)
もっと読む

似たレシピ