ひよこ&にわとりのキャラ弁

ふじへいこ
ふじへいこ @cook_40069899

簡単で春らしいキャラ弁を作りたくて。
このレシピの生い立ち
身近な材料のみで春らしいキャラ弁を作りたくて。
スペースがあったので、ひよこは2匹作ってみました。
余ったハムを巻いてお花っぽく隙間につめてみましたが、ブロッコリーやミニトマトをつめてもいいと思います。

ひよこ&にわとりのキャラ弁

簡単で春らしいキャラ弁を作りたくて。
このレシピの生い立ち
身近な材料のみで春らしいキャラ弁を作りたくて。
スペースがあったので、ひよこは2匹作ってみました。
余ったハムを巻いてお花っぽく隙間につめてみましたが、ブロッコリーやミニトマトをつめてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. のり 適量
  3. コーン 適量
  4. ハム 適量
  5. カニカマ(にわとりのみに使用) 適量
  6. 黄デコふり(ひよこのみに使用) 適量

作り方

  1. 1

    【にわとりを作る】
    ご飯でたまご型のおにぎりを作る。
    おにぎりの下半分を少しぽってりさせ、羽っぽくする。

  2. 2

    のりで目と足、
    細く割いたカニカマでとさか、
    ストローの先で型抜きしたハムでほっぺ、
    コーン2粒でくちばしを作る。

  3. 3

    【ひよこを作る】
    黄デコふりのご飯で丸いおにぎりを作る。
    (にわとりより少し小さめにする)

  4. 4

    ③と同様に、
    目と足、ほっぺ、くちばしを作る。

コツ・ポイント

【にわとり】
カニカマは両はじ(とさかの生え際・とさかの先)を
はさみか包丁で角を丸く切り落とすと
かわいく見えます。
【共通】
くちばしのコーンは、
くち部分のご飯を数粒取り除いてから、
コーンを少し押し込むように置くと
ずれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじへいこ
ふじへいこ @cook_40069899
に公開

似たレシピ