食パンでサンドウィッチ

シャールくん
シャールくん @cook_40080216

サンドウィッチ用パンがなくても、簡単にサンドウィッチが作れます。
このレシピの生い立ち
サンドウィッチ用パンを買いに行くのが面倒で、常備している6枚切り食パンで作ってみました。

食パンでサンドウィッチ

サンドウィッチ用パンがなくても、簡単にサンドウィッチが作れます。
このレシピの生い立ち
サンドウィッチ用パンを買いに行くのが面倒で、常備している6枚切り食パンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 6枚切り食パン 2枚
  2. マヨネーズ 適宜
  3. からし(チューブ) 適宜
  4. きゅうり 1/2本
  5. ハム 3枚
  6. 1個
  7. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    食パンのみみの中央にパン切り包丁の刃を水平にあて、少し切り込みをいれます。食パンを回しながら4辺とも切り込みを入れます。

  2. 2

    食パンの角から1で入れた切り込みに沿ってパンの中央あたりまで切ります。それぞれ4角から繰り返してください。

  3. 3

    4角から切り込みに沿って中央までそれぞれ切ると、このようにきれいに2枚に切ることができます。

  4. 4

    片方にマヨネーズ、もう片方にマヨネーズとからしを塗ります。お好みで調整してください。

  5. 5

    たてにスライスしたきゅうりとハムをのせます。

  6. 6

    ゆでたまごを作りフォークでつぶし、塩こしょう・マヨネーズで味付けておいたものをきゅうりとともにのせます。

  7. 7

    半分に切ります。お好みで1/4に切ってもGOOD。

  8. 8

    5と6を交互に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

4辺に切り込みを入れるとき、曲がらないよう深さ5ミリぐらい入れてください。(包丁を水平に1回引く程度で大丈夫です。)その切り込みからそれてしまわないよう、慎重に4角から包丁を入れてください。包丁はパン専用の包丁を使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャールくん
シャールくん @cook_40080216
に公開

似たレシピ