ぶぅちゃんのカリッカリ~♪

わかばのあおちゃん
わかばのあおちゃん @cook_40042738

余分な油も抜けて、うまみがギュ~!
ついつい手が出る、おつまみな”ぶぅちゃん~”
家計にも優しい一品です。

このレシピの生い立ち
お値段手頃、お助け食材☆”豚バラ肉”我が家では、冷蔵庫や冷凍庫に常備、お好み焼き,生姜焼き等に♪ある日、お好み焼きにする材料もなく、ただ、その豚に塩、胡椒して、薄衣をつけて、焼いてみると、余分な油分も抜けて、香ばしく、カリッカリ☆グゥ!

ぶぅちゃんのカリッカリ~♪

余分な油も抜けて、うまみがギュ~!
ついつい手が出る、おつまみな”ぶぅちゃん~”
家計にも優しい一品です。

このレシピの生い立ち
お値段手頃、お助け食材☆”豚バラ肉”我が家では、冷蔵庫や冷凍庫に常備、お好み焼き,生姜焼き等に♪ある日、お好み焼きにする材料もなく、ただ、その豚に塩、胡椒して、薄衣をつけて、焼いてみると、余分な油分も抜けて、香ばしく、カリッカリ☆グゥ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. 塩、胡椒(下味) 適量
  3. 片栗粉 大匙2くらい

作り方

  1. 1

    豚バラ肉をたべやすい大きさに、2~3等分に切り分け、上から、塩胡椒を振っておく。

  2. 2

    ビニール袋の中に、片栗粉を入れて、その中に、次々、豚バラ肉を入れ、まぶしては、軽く粉を落としながら、フライパンへ。

  3. 3

    サラダ油を敷かなくても、豚バラ肉そのものの油が、出てきて、ジュージュー、唐揚げのよぅに。カリッカリになってきたら完成!

  4. 4

    ペーパータオルや新聞紙の上で、油をよく切って、お皿に盛れば、食卓へ♪

コツ・ポイント

コツなどは、特にありません。ぶぅちゃん自身の油で、シッカリと揚げて、カリッ!と仕上がるので、簡単です♪夏は、塩胡椒よりも、ポン酢をかけて、みょうがやしそ、ごまなどをかけてさっぱりと頂くのもいいですよ!(カリカリぶーちゃんサラダ☆)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばのあおちゃん
に公開
育児まっただ中~!食べることも、作ることも大好き~!家計に優しく、体に優しい食べ物やお料理を見つけること、作ることを、モットーに、専業主婦+育児の毎日です♪
もっと読む

似たレシピ