新食感!冬瓜の浅漬け

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
浅漬けにしてみたら、新食感!嵌る美味しさ♪
うり科なので、味はきゅうりの浅漬けに近いけれど、歯ごたえは全く違います。
このレシピの生い立ち
あんかけ、煮物、炒め物、お味噌汁・・・火を通すことが多い冬瓜、生でもいけるのでは?との発想から浅漬けが生まれました。
作り方
- 1
冬瓜は皮を剥き、中の綿と種をとり、5mm暑さの大き目の一口大にカットする。
大葉は千切りにする。 - 2
ビニール袋に、冬瓜、大葉、塩こんぶ、めんつゆ、みりん、トウガラシを入れ、軽く揉み、冷蔵庫で30分程漬ける。
- 3
※ふじっ子塩こんぶのおかげで、旨味がぎゅ~
コツ・ポイント
塩加減はめんつゆの量で加減してください。
30分ほどは浅漬け、1日経つとしっかり漬かります。お好みの漬け加減でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18030222