作り方
- 1
にんじんは、5mm位のいちょう切りを12個作る。お皿に並べ分量外のハチミツとバター少々を乗せてレンジで1分半チン。
- 2
残りのにんじんは、
つま切り用のスライサーで切る。すりおろしてもいいです。 - 3
泡だて器でバターをクリーム状に練り、ハチミツ⇒たまご、の順に泡だて器で良く混ぜる。
- 4
ゴムベラに変えて、ふるった薄力粉を③に入れさっくり混ぜる。少し粉が残っている状態で②のにんじんとレーズンを混ぜる。
- 5
型に入れ、①で作ったにんじんグラッセを乗せ、170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
- 6
★のジュースと洋酒を鍋に入れ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。
- 7
焼きあがった熱々のケーキに⑥のジュースを注ぎ、型のまま冷ます。荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やして下さい。
コツ・ポイント
ナッツ類を加えると食感が楽しいかもね♪
ジュース類は果汁100%のものを使用して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
くるみキャロットケーキ(クグロフ型で) くるみキャロットケーキ(クグロフ型で)
くるみと人参を混ぜこんだ卵共立てのケーキ。バターと砂糖が入るバターケーキ系で、ローカロリーではないけどおいしい配合ですandhorse
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18033042