鶏味噌丼

nin
nin @cook_40021567

赤味噌で濃いめに味付けした鶏肉とキャベツをご飯の上に載せました。目玉焼きや温泉玉子など半熟の黄身をからめながら。
このレシピの生い立ち
会社に持っていくお弁当を考えていて。時間がなかったので手っ取り早く丼に。そのときは完全に固めた目玉焼きでしたが。

鶏味噌丼

赤味噌で濃いめに味付けした鶏肉とキャベツをご飯の上に載せました。目玉焼きや温泉玉子など半熟の黄身をからめながら。
このレシピの生い立ち
会社に持っていくお弁当を考えていて。時間がなかったので手っ取り早く丼に。そのときは完全に固めた目玉焼きでしたが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗1杯半程度
  2. 鶏胸肉 150g
  3. キャベツ 100g
  4. 炒りごま お好み(大さじ1杯程度)
  5. (味噌だれ)
  6.   赤味噌 大さじ2杯
  7.   酒 大さじ2杯
  8.   みりん 大さじ2杯
  9.   砂糖 大さじ1と1/2杯
  10. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を小さく切る。 キャベツはみじん切りに。 味噌だれの材料はあらかじめ混ぜておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、鶏胸肉を入れて色が変わる程度に炒める。

  3. 3

    キャベツを加えて全体にしんなりとする程度まで炒める。

  4. 4

    味噌だれと炒りごまを加え、全体に混ぜて少し水分が飛ぶ程度に炒める。

  5. 5

    器にご飯を盛り、その上に味噌鶏を広げて載せ、別に焼いておいた目玉焼きや温泉玉子を載せる。

コツ・ポイント

ひき肉でもいいですが、ある程度の大きさがあったほうが食感がいいので、胸肉をたたくような感じにするとよいです。 食べるときにご飯と混ぜると味が薄まるので、具自体は濃いめの味付けにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nin
nin @cook_40021567
に公開
福岡出身、愛知在住。甘い物が動力源。・・・あっ、オスです。つくれぽ送っていただく皆様、わたしのレシピを参考にしていただいている皆様、ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ