袋②枚で★塩きなこクッキー

あやめんたいこ
あやめんたいこ @cook_40051553

洗い物はナイフだけ(*^o^*)サクほろ食感とほのかな塩気ががクセになります★☆
このレシピの生い立ち
バターは高いしあまり使いたくない…洗い物も少ないほうがいい…色んなレシピを見ていたら、結果こうなりました♪〜θ(^0^ )

袋②枚で★塩きなこクッキー

洗い物はナイフだけ(*^o^*)サクほろ食感とほのかな塩気ががクセになります★☆
このレシピの生い立ち
バターは高いしあまり使いたくない…洗い物も少ないほうがいい…色んなレシピを見ていたら、結果こうなりました♪〜θ(^0^ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鉄板1枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. 砂糖 40g
  3. サラダ油 40g
  4. 小1/4
  5. きなこ 大3
  6. 砂糖 大1
  7. (仕上げ用)
  8. 小1/2

作り方

  1. 1

    ビニール袋をグラスなどにかぶせ、そのままスケールの上へ。メモリを0にセットする。

  2. 2

    サラダ油、砂糖を計りながら入れ一度外して袋の上からワシャワシャ混ぜる。もう一度戻し小麦粉、塩を加え揉むように混ぜる。

  3. 3

    袋の上から7mmくらいに伸ばし、袋の底と横一辺をはさみで切り開いてナイフでカットする。ペーパーを敷いた鉄板に並べる。

  4. 4

    170℃のオーブンで15分〜20分、ほんの〜り色付いく程度に。崩れやすいので完全に冷めるまで放置する。

  5. 5

    新しい袋に仕上げ用きなこetcをいれ冷めたクッキーとともに空気を含ませながら大きく振って全体に粉をまぶしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

仕上げ次第でアレンジ可です!すりごまや粉糖、抹茶やココアetc(o^∀^o)冷めるまで放置してください☆崩壊します(°□°;)袋は厚手のものが向きます。あたしは市販の食パンの袋を使ってます。色々使えるすごいやつです(¬з¬)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやめんたいこ
あやめんたいこ @cook_40051553
に公開

似たレシピ