なめ茸を梅風味で!

☆Minori☆
☆Minori☆ @cook_40120466

10分~15分煮詰めるだけで出来上がり~♪
簡単便利ななめ茸です!
このレシピの生い立ち
母手作りの梅干しがいつも冷蔵庫に・・・何か料理に使えないかと考え、よく常備しているなめ茸と合わせたら使いやすくて便利なモノに!

なめ茸を梅風味で!

10分~15分煮詰めるだけで出来上がり~♪
簡単便利ななめ茸です!
このレシピの生い立ち
母手作りの梅干しがいつも冷蔵庫に・・・何か料理に使えないかと考え、よく常備しているなめ茸と合わせたら使いやすくて便利なモノに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 400g(大パック2)
  2. しょうゆ 大さじ2
  3. みりん 大さじ2と1/2
  4. ひとつまみ
  5. 砂糖 小さじ1
  6. かつお節 小1パック
  7. 2個~3個

作り方

  1. 1

    たたき梅を作ります。

  2. 2

    鍋に、カットしたえのきと”梅”以外の材料をすべて入れ、火を点けます。

  3. 3

    えのきから水分が出てくるので弱火~中火で水分が8割ほど無くなるまで煮詰めます。10分~15分。

  4. 4

    煮詰まったところで、梅を入れ、ひと煮たちさせて、出来上がり~!

  5. 5

    作りたてより、冷蔵庫で1日~2日ほど寝かせた方が味が馴染んで美味しくなります^^

  6. 6

    そうめんに大根おろしと梅なめ茸をのせて~

  7. 7

    皮付き大根を千切りに。塩をふって水分を抜き、洗って軽く絞ります。梅なめ茸・貝われ・だし醤油等をかけて!

  8. 8

    定番なめ茸ご飯!

コツ・ポイント

醤油・塩などの味付けはお好みで!保存は1週間以上でも大丈夫ですが、なるべく1週間で使い切る事をおススメします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆Minori☆
☆Minori☆ @cook_40120466
に公開
シンガポール在住☆ジュエリー制作・販売『アトリエ・ソレイユ』主宰。趣味と息抜きを兼ねて日々楽しく料理を作ってます!ブログにて、おウチご飯!ジュエリーの事!綴っています♪よかったら遊びに来て下さ~い^^http://ameblo.jp/soleil-sin/
もっと読む

似たレシピ