冷凍パイシートで簡単!生ハムパイ☆

@LECHE
@LECHE @cook_40038515

冷凍パイシートを使うのでお手軽です♪ブランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
切り落としの生ハムが処分価格だったので。

冷凍パイシートで簡単!生ハムパイ☆

冷凍パイシートを使うのでお手軽です♪ブランチにいかがですか?
このレシピの生い立ち
切り落としの生ハムが処分価格だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(2個)
  1. 冷凍パイシート(9×19cm位) 1枚
  2. 生ハム切り落とし 25g
  3. オリーブオイル 少々
  4. ブラックペッパー(お好みで) 少々
  5. ドライバジル(お好みで) 少々
  6. 溶き卵(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは冷蔵庫で柔らかく戻し、半分に切ったら、一回り大きくなるように麺棒でのばす。オーブンを210℃に予熱開始。

  2. 2

    生ハムをのせ、コショウやバジルをのせたら、オリーブオイル少量をかけて包む。

  3. 3

    巻き終わりを下にしてお好みで溶き卵を塗ったら、210℃のオーブンで8~10分焼く。

  4. 4

    パイが膨らんできたら、190℃に温度を下げて、10分焼いたら出来上がり☆

コツ・ポイント

生ハムは塩気が強いので、入れすぎるとしょっぱいです。写真は入れすぎました^^;
生ハムじゃなくても、ソーセージにカレーパウダーや、チーズをINでも、何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@LECHE
@LECHE @cook_40038515
に公開
☆☆はじめまして☆☆☆子育て奮闘中につき、皆様のレシピに日々お世話になっています。あの人もあの人も元気かなー?
もっと読む

似たレシピ