■□春菊のマヨネーズ和え□■

アリマ @cook_40077261
《09.9.30話題入り♪》春菊独特の苦味を感じさせない、子供でも食べやすい一品です。マヨと鰹節が春菊とマッチしてます。
このレシピの生い立ち
春菊の苦味を少なくし、より食べやすくならないかと考えたレシピです。モリモリたくさん食べられます!!
■□春菊のマヨネーズ和え□■
《09.9.30話題入り♪》春菊独特の苦味を感じさせない、子供でも食べやすい一品です。マヨと鰹節が春菊とマッチしてます。
このレシピの生い立ち
春菊の苦味を少なくし、より食べやすくならないかと考えたレシピです。モリモリたくさん食べられます!!
作り方
- 1
春菊は熱湯でゆでてざるにあげ、水気をよく切り、ざく切りにします。
- 2
調味料類・鰹節と春菊をボウルに入れて、さっと混ぜ合わる。
- 3
お好みで、鰹節・白いりごまを上からかけてできあがり。
- 4
コツ・ポイント
春菊の水気はよく絞って取り除いてください。マヨネーズと鰹節、白いりごまはお好みで加減してください。ツナ缶を入れても美味しいですが、入れる場合は油はきっちりめに切った方が良いかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春菊とエビの柚子こしょうマヨネーズ和え 春菊とエビの柚子こしょうマヨネーズ和え
マヨネーズに柚子こしょうのピリリとしたアクセントが、万能ソースに早変わり。春菊の楽しみ方が増えます♪ まいこさんのレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18049450