柿のカナッペ

ベロニカの会taeko @cook_40048128
秋に美味しい柿を、おしゃれに美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
秋、美味しそうな柿が熟れました。渋柿は干し柿にしています。どちらの柿も一緒におしゃれに食べたい!・・できたのが宝石のようなおしゃれな柿のカナッペです。
柿のカナッペ
秋に美味しい柿を、おしゃれに美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
秋、美味しそうな柿が熟れました。渋柿は干し柿にしています。どちらの柿も一緒におしゃれに食べたい!・・できたのが宝石のようなおしゃれな柿のカナッペです。
作り方
- 1
柿1/4を2〜3mmにスライス。4切れを残して細かくみじん切り。
- 2
干し柿を種をとって、みじん切り。
ジャム風に・・。 - 3
1と2を混ぜ合わせておく。
量のバランスは、干し柿3 対 柿みじん切り1くらいが良い感じです。 - 4
パンを1cmスライスして、軽くトーストする。
- 5
パンにクリームチーズを塗り、スライスした柿をのせて、3をのせる。
- 6
好みで、タイムの葉を2〜3枚のせる。
コツ・ポイント
なかなかそのままでは食べにくい2種類の柿を美味しく・・それにはそれぞれの異なる食感を大切!
干し柿はやわらかめ、甘くそのままで食べれる柿はかためが美味しいです。
タイムは、彩りと味のポイントになりますよ。
似たレシピ
-
-
-
簡単!柿とゴルゴンゾーラチーズのカナッペ 簡単!柿とゴルゴンゾーラチーズのカナッペ
柿のコンフィチュールにチーズを乗せただけ。青カビ系が苦手な方は、カマンベールでもスマートチーズでも合いますよ。 こまひなママ -
-
柿とクリチと黒豆と生ハム✨週末のカナッペ 柿とクリチと黒豆と生ハム✨週末のカナッペ
イタリア産生ハムとデンマーク産クリチ、和歌山産柿スライスと丹波黒豆の甘煮♥️EUと日本の素敵なコラボをワインとどうぞ✨ White☆Lily -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051055