美味ドレのツナと焼タラコでディップソース

焼タラコとシーチキンマヨネーズを混ぜて作るだけの簡単なソースですが、美味ドレを混ぜる事でサラダにも使えます。ブレンド自由
このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。
美味ドレのツナと焼タラコでディップソース
焼タラコとシーチキンマヨネーズを混ぜて作るだけの簡単なソースですが、美味ドレを混ぜる事でサラダにも使えます。ブレンド自由
このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。
作り方
- 1
つぶつぶの食感を出したかったので、ほぐし明太子をレンジでチン(1分程)して使いました。明太子をグリルで焼いてもOKです。
- 2
その明太子をスプーンで崩してツナを入れて混ぜます。そこにスィートレリッシュを入れ、再度混ぜてからマヨネーズを入れます。
- 3
これをよく混ぜれば出来上がりです。この状態では粘度が高いのでディップソースにはOKですが、サラダに使う時は美味ドレで少し
- 4
軟らかくして使います。この時にチーズソースやホースラディッシュソース等を混ぜて使うと自分好みのブレンドソースを作れます。
- 5
使い方の1例として写真の様にハッシュドポテトに乗せてから、美味ドレをかけて伸ばせば美味しくお召し上がり頂けます。フライド
- 6
ポテト(1kg)には美味ドレを混ぜて作ったものを写真の様な感じで使います。ここで使った食材は業務スーパーでとても安く購入
- 7
する事が出来ますよ!参考までに。
- 8
- 9
- 10
- 11
コツ・ポイント
焼タラコとシーチキンマヨネーズのディップソースでスパゲッティを作ったり、千切りキャベツにテリヤキソースを少しかけて、このソースと美味ドレをかけてからよく混ぜて食べてみて下さい。とっても美味しくお召し上がり頂けます。
似たレシピ
-
美味ドレ明太チーズディップソースでフリコ 美味ドレ明太チーズディップソースでフリコ
今回はフリコに明太チーズディップソースをかけてみました。フリコの中身はジャガイモとチーズです。美味ドレだけでもイケそうな キングコングmk -
美味ドレとス南マでカボチャディップソース 美味ドレとス南マでカボチャディップソース
今回はかぼちゃサラダを使ってディップソースを作ってみました。使う調味料はスィートレリッシュとチキン南蛮のたれとマヨネーズ キングコングmk -
美味ドレの明太チーズディップでナポリタン 美味ドレの明太チーズディップでナポリタン
今回はナポリタンに明太チーズディップソースをかけてみました。個人的にはイケそうな気がするのですが、どんなもんでしょうか? キングコングmk -
美味ドレ明太チーズディップ玉子焼きサンド 美味ドレ明太チーズディップ玉子焼きサンド
今回は玉子焼きサンドに明太チーズディップソースをかけてみました。食べる所でも具の玉子焼きに直接かけてもOKです。 キングコングmk -
粗切りわさび✿ピリピリディップソース 粗切りわさび✿ピリピリディップソース
胡麻ドレとマヨネーズと山葵の茎が入った「粗切りわさび」を混ぜるだけでお手軽に一味凝ったディップソースができますョ♬ はーたんのおっかさん -
簡単美味・普通のツナマヨディップ 簡単美味・普通のツナマヨディップ
ツナ缶とマヨネーズで作る定番のツナマヨディップです。サンドイッチにしても写真のように野菜に添えてもgoodな逸品です。 ペチペチペーチ -
-
-
-
その他のレシピ