お弁当に✿しゅうまいのきんつば風♪

あーじん @cook_40108700
お弁当やおつまみに、ちょっと変わったしゅうまいはどうですか?作るのが楽しいよ。
このレシピの生い立ち
旦那のおつまみのチルドしゅうまいが余っていたので、普通にお弁当に入れるのもマンネリするかな~と思って。
お弁当に✿しゅうまいのきんつば風♪
お弁当やおつまみに、ちょっと変わったしゅうまいはどうですか?作るのが楽しいよ。
このレシピの生い立ち
旦那のおつまみのチルドしゅうまいが余っていたので、普通にお弁当に入れるのもマンネリするかな~と思って。
作り方
- 1
卵焼きなどの卵液を残しておく♪ただの卵液を使用する場合は塩こしょうなどで味付けしておく。
- 2
しゅうまいをレンジなどで軽く温め、卵液に絡める。
- 3
サイコロのように1面ずつ焼いていきます。
↑卵焼き器で失礼! - 4
時々卵液を絡めて、また1面ずつ丁寧に焼いていくと、きれいな四角い形にしあがります。
- 5
まるできんつば職人のよう♪楽しい~
- 6
お弁当に入れてね。見えにくくてすみません。
コツ・ポイント
卵液に片栗粉を少量加え混ぜると、しゅうまいとの絡みがよくなる効果がありますが、なくても全然OKです。レシピのは加えてません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052468