シンプルに、焼きスナップえんどう

めいな
めいな @meinaa

スナップえんどうを塩コショウで焼いて、シンプルに頂きましょう。
このレシピの生い立ち
シンプルな食べ方をしたかった。

シンプルに、焼きスナップえんどう

スナップえんどうを塩コショウで焼いて、シンプルに頂きましょう。
このレシピの生い立ち
シンプルな食べ方をしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スナップえんどう 8~10本
  2. 塩コショウ 少々
  3. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは、両端の筋を取る。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ①を並べ、塩コショウする。

  3. 3

    両面を弱火でこんがり焼いて完成。

  4. 4

    2017.4.27クックパッドニュース掲載ありがとうございます。

  5. 5

    https://news.cookpad.com/articles/23333

  6. 6

    2017.5.1

    話題入りしました。

    ありがとうございます。

  7. 7

    2017.5.6

    「スナップエンドウ」の人気検索でトップ10入りしました。

    ありがとうございます。

  8. 8

    2022.5.9

    クックパットニュースに掲載されました。

コツ・ポイント

弱火でこんがりと焼くと、スナップえんどうの甘味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ