もやしの酢物

t-ru
t-ru @cook_40118341

めっちゃ簡単。箸休めにgood
疲れてる時にはやっぱり酢物でさっぱり♪
このレシピの生い立ち
もやしの炒め物に飽きたので。

もやしの酢物

めっちゃ簡単。箸休めにgood
疲れてる時にはやっぱり酢物でさっぱり♪
このレシピの生い立ち
もやしの炒め物に飽きたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. わかめ 20~50グラム
  3. えび 中5・6尾
  4. かまぼこ あればでO.K
  5. 醤油 少々
  6. ●酢 大さじ4
  7. めんつゆ 大さじ3
  8. ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    わかめは水で戻す。
    もやしはさっとゆでる。

  2. 2

    もやしをざるにあげ、水で冷ます。その後、醤油を全体にかけ、もむ。

  3. 3

    かまぼこは横半分に切って、2ミリくらいスライス。えびは3等分くらい切る。

  4. 4

    もやし、わかめはよく搾ってボウルに入れ、●とえび、かまぼこを全部入れてまぜる。酢とめんつゆで味を調える。

コツ・ポイント

えびが無くても、かまぼこが無くてもわかめともやしでも十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
t-ru
t-ru @cook_40118341
に公開
子育て奮闘中の新米ママです。親バカ発言ですが、「可愛いぃ~♪」と思うことが増えてきました(●´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ