6月4日は虫歯予防デー弁当【キャラ弁】

あむあむあむ @cook_40036514
ジョークで作ったけど、意外と子供には大ウケでした。歯っ歯っ歯っ(^▽^)
このレシピの生い立ち
歯のお弁当なんて。。あんまり見かけないけど、作ったら可愛いかも!?と思って。
6月4日は虫歯予防デー弁当【キャラ弁】
ジョークで作ったけど、意外と子供には大ウケでした。歯っ歯っ歯っ(^▽^)
このレシピの生い立ち
歯のお弁当なんて。。あんまり見かけないけど、作ったら可愛いかも!?と思って。
作り方
- 1
卵を白身と黄身に分ける。 それぞれ塩少々(分量外)で味付けし、フライパンで焼く。
- 2
魚肉ソーセージは半分に縦割りする。
白身の薄焼き卵をブラシの形に切り、魚肉ソーセージでサンドしてパスタで固定。
- 3
黄身の薄焼き卵は、あれば♦型の抜き型で抜く。
無ければ○型を
○○
○○と4つ繋げて抜けば♦の形になります。 - 4
海苔パンチやはさみで顔のパーツを作る。
ご飯は歯の形のおにぎりを作り、顔のパーツを貼り付ける。
コツ・ポイント
薄焼き卵は、フライパンが熱くならないうちに卵液を入れると上手に焼けます。
歯ブラシなしで、歯のおにぎりだけでも可愛いですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポケモン☆ロケット団のニャース★キャラ弁 ポケモン☆ロケット団のニャース★キャラ弁
ポケモン、ロケット団のニャースです♪家にあるもので簡単に出来ます。ポイントは茹でパスタで作ったヒゲ! りんタムのママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068065