保育園のおやつ★もちもちチーズパン

toshiya10 @cook_40125321
娘が1歳の頃からよく食べていました。
腹持ちがよくおやつにぴったり!
このレシピの生い立ち
娘の保育園のおやつの人気メニュー!
先生にレシピを教えていただいたので覚書に。
※2015.7.14追記
たくさんのつくれぽありがとうございます!
焼くときの形について補足しました。
まん丸で焼く方は焼き時間を調整してください。
保育園のおやつ★もちもちチーズパン
娘が1歳の頃からよく食べていました。
腹持ちがよくおやつにぴったり!
このレシピの生い立ち
娘の保育園のおやつの人気メニュー!
先生にレシピを教えていただいたので覚書に。
※2015.7.14追記
たくさんのつくれぽありがとうございます!
焼くときの形について補足しました。
まん丸で焼く方は焼き時間を調整してください。
作り方
- 1
白玉粉と塩を合わせ、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ合わせる。やわらかくなったら粉チーズを加えさらに混ぜる。
- 2
油を加え、耳たぶくらいのやわらかさまで練る。徐々に硬くなるので、ヘラより手で混ぜると楽です。
- 3
ピンポン玉大に丸める。
- 4
天板にクッキングシートを敷き、軽くつぶした(まんまるだと中が焼けにくいです)3を並べ、170度で10~12分程度焼く。
コツ・ポイント
油はサラダ油でもオリーブオイルでもOKです。
レシピは1歳でも食べられるやわらかめの仕上がりになりますので、カリッとした仕上がりがお好みの方は焼き時間を長めにしたり、高温で焼くといいと思います。
※2014.3.23追加
オーブンによっては焼きを追加する方もいるようです。
様子を見て焼き時間を伸ばしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【保育園のおやつ】 もちもちチーズパン 【保育園のおやつ】 もちもちチーズパン
ポンデケージョ風のモチっとしたパンです。本場ブラジルではタピオカでんぷんを使いますが、白玉粉でアレンジしました。 武蔵野市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068464