作り方
- 1
鍋に手羽元、にんにくを入れて火をつける
- 2
酢、砂糖、醤油を入れて強火で煮る
- 3
沸騰したら蓋をして中火にして煮る。
時々蓋を開けて手羽元を裏返したりしてタレをからめる。 - 4
手羽元に火が通ったら蓋をとり汁気をだいたい飛ばして完成。
(完全に汁気を飛ばすと焦げるので注意)
似たレシピ
-
手羽元と大根♪こってり&さっぱり煮 手羽元と大根♪こってり&さっぱり煮
甘辛味のにんにく風味でこってり。最後に入れるお酢でさっぱり。こってりだけどさっぱりいただける手羽元の煮込みです♪ きちりーもんじゃ -
材料2つ!鶏手羽元のジューシーお酢煮 材料2つ!鶏手羽元のジューシーお酢煮
話題入り感謝です!こってり甘辛味でごはんが進む。煮るだけ簡単。作り置きして、忙しい日のランチや夕食、お弁当にも。 かぼちゃのタルト -
-
-
お肉ほろほろ〜♡手羽元のさっぱり煮 お肉ほろほろ〜♡手羽元のさっぱり煮
我が家の手羽元定番料理☆しっかり甘辛味でご飯もすすむ〜♡お肉がほろほろ柔らかで子供も食べやすいです!軟骨までおいしい♡ AkikanR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075150