華やか飾り切り♪トマトの皮でバラの花

トマトの皮で作る、華やかな薔薇の花♪ちょっとしたコツでとってもきれいに!ハムやサーモンだと上手く花にならない私でも(笑)
このレシピの生い立ち
私が知る中で、一番活躍している飾り切り。スィーツに飾っても素敵で蜂蜜がけも美味♪
ちょっとしたコツで、かなりリアルなバラになるので驚かれます。
小さな子も「きれい~!このお花食べていい?」って♪皮は栄養豊富だし、どうぞ召し上がれ~(^.^)
華やか飾り切り♪トマトの皮でバラの花
トマトの皮で作る、華やかな薔薇の花♪ちょっとしたコツでとってもきれいに!ハムやサーモンだと上手く花にならない私でも(笑)
このレシピの生い立ち
私が知る中で、一番活躍している飾り切り。スィーツに飾っても素敵で蜂蜜がけも美味♪
ちょっとしたコツで、かなりリアルなバラになるので驚かれます。
小さな子も「きれい~!このお花食べていい?」って♪皮は栄養豊富だし、どうぞ召し上がれ~(^.^)
作り方
- 1
どんなサイズのトマトでもOKですが、ここでは作りやすいかなと思う、やや小ぶりのトマトを使いました。
- 2
リンゴのように、トマトの皮を剥きます。
コツ1.スカラップ模様のように花びらを作りながら剥くと、バラの花らしくなります。 - 3
コツ2.巻きはじめる、底の方の皮の先。内側の身の部分を、包丁でそいで薄くすると、芯がきっちり巻けて、きれいな仕上がりに。
- 4
皮側を外側にして、巻き始めます。
コツ3.芯はしっかりめ、外側にいくほどゆったり巻くと、自然なバラの形にできあがります。 - 5
あとは好きな大きさになるまで巻いていくだけ。花の上下は、巻いていくうちに自然に花が咲いた形になってくるので分かります。
- 6
※トマトの皮は、長く続けてむけなくても。
花びらが自然に重なるように、短い皮でも続けて巻いていけば大丈夫です! - 7
赤と黄のミニトマトで作ったミニバラ♪よく切れる小さめのナイフで。あまりフリル状に切れなくても、巻けば花らしくなりますよ。
- 8
黄色のリンゴでも試してみました。皮が固いので、楊枝などで止めないとほどけそう。それと時間が経つと茶色くなるので要注意。
- 9
「母の日に♪トマトの皮でカーネーション」ID : 18411984
母の日はこちらを!サラダや料理が、ぐっと引き立ちます♪ - 10
種や水分が出ないように、キレイに櫛形に切る方法です。
「種が出ない裏技♪トマトのきれいな切り方 」ID:19290646
コツ・ポイント
難しそう~とよく言われますが、適当に作っても意外とちゃんとできあがります!
私は不器用だから…と言ってた人も「作ってみたら簡単だった」と(笑)
バジルやミント、きゅうり、えんどう等を葉として添えるとより花らしく♪トップ写真は、ピーマンです。
似たレシピ
-
簡単飾り切り♪トマトの皮でカーネーション 簡単飾り切り♪トマトの皮でカーネーション
母の日に感謝をこめて手作りのお花♪トマトの皮でカーネーションやバラが♪ブーケサラダにも!りんごの皮がむければできますよ〜 面倒くさがり研究家 -
-
-
-
花が咲いたよ!超簡単なトマトの飾り切り! 花が咲いたよ!超簡単なトマトの飾り切り!
トマトを簡単に飾り切りにしちゃいます!これなら皆さんにも出来るでしょ?お皿にトマトの花が咲いたよ! しるびー1978 -
簡単飾り切り♪トマトで赤いスイートピー 簡単飾り切り♪トマトで赤いスイートピー
トマトの皮とスナップエンドウで、心の岸辺に咲くという?赤いスイートピーができました!母の日や、キャラ弁にもどうぞ♪ 面倒くさがり研究家 -
-
-
-
-
その他のレシピ