天然酵母の黒糖くるみパン・・・フスマ入り

畑仁郁野 @cook_40032911
天然酵母の黒糖パンははじめて作りました。砂糖が入った分、やわらかいパンになりました。フスマ(麦の皮)は吹上農園製。
このレシピの生い立ち
たんぽぽママさんの文庫にもって行くために作りました。
天然酵母の黒糖くるみパン・・・フスマ入り
天然酵母の黒糖パンははじめて作りました。砂糖が入った分、やわらかいパンになりました。フスマ(麦の皮)は吹上農園製。
このレシピの生い立ち
たんぽぽママさんの文庫にもって行くために作りました。
作り方
- 1
☆の材料をボールに入れよく混ぜておきます。半日~1日ぐらいおきます。
- 2
1以外の材料をパンこね器に入れ1を入れながら器械を回しこねていきます。10~15分こねます。
- 3
こねたものを発酵させます。過ごしやすい時期で一晩くらいです。暑い時は2~3時間、寒いときは1昼夜以上かかるときも・・
- 4
2倍くらいにふくれた生地を取り出し分割します。丸めて10分ぐらい休ませます。
- 5
好みの形に成形し、天板に並べます。温かいときは室温で、寒いときはオーブンの発酵機能で1~2時間発酵させます。
- 6
210度のオーブンで約12分焼きます。
- 7
半分の生地に黒糖を包みました。ちょっと流れて出てしまいました。
コツ・ポイント
寒くなってきたら発酵が進みません。そこで私はお風呂の蓋を少しずらしてそこにこねた生地をのせ(ふたつき容器にいれて)バスタオルで巻いて一晩起きます。これはかなり有効でうまく行きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080167