ミニ食パンでサクサクなラスク♪

ミニ食パンやサンドイッチ用食パンなどの薄いスライスパンで作る簡単でサックサクのラスク。シュガーラスクとガーリックラスク♪
このレシピの生い立ち
ミニ食パン型で食パンを焼いたらスライスにするとラスクにちょうどいいサイズ〜!ということで、サックサクなラスクの変身させました!子供は甘いシュガーラスク、大人はガーリックラスク♪これを作りたいがためにミニ食パン焼くかも〜(笑)
ミニ食パンでサクサクなラスク♪
ミニ食パンやサンドイッチ用食パンなどの薄いスライスパンで作る簡単でサックサクのラスク。シュガーラスクとガーリックラスク♪
このレシピの生い立ち
ミニ食パン型で食パンを焼いたらスライスにするとラスクにちょうどいいサイズ〜!ということで、サックサクなラスクの変身させました!子供は甘いシュガーラスク、大人はガーリックラスク♪これを作りたいがためにミニ食パン焼くかも〜(笑)
作り方
- 1
ミニ食パンはなるべく薄く5mm厚くらいにスライスし天板に並べて半日以上放置して乾燥させる。サンドイッチ用食パンも同様に。
- 2
サンドイッチ用食パンで作る場合は4分割くらいにカットするといいです。薄く!って言うのがポイントです♪
- 3
シュガーラスクはまず、常温に戻したバターとグラニュー糖をしっかり混ぜ合わせておく。
- 4
シュガーバターを半日乾燥させたパンに塗って行く。たっぷり塗った方が美味しいよ〜!
- 5
ガーリックラスクはガールックバターを全て混ぜ合わせて同様に塗る。ニンニクは入れすぎず香り付け程度の方が食べやすいです。
- 6
130度に予熱したオーブンで15〜20分焼成。オーブン庫内が完全に冷めるまでそのままオーブン内で乾燥させて完成♪
- 7
たっぷりのジャリジャリグラニュー糖が美味しい〜!シナモンも入れても美味しいですよ♪
- 8
クレイジーソルトとドライパセリの風味とガーリックが最高!これを土台にブルスケッタにしたりカナッペにアレンジ可能です♪
コツ・ポイント
とにかくパンを薄く!というのと、半日は放置してしっかり乾燥させておくというのがポイント。これをやっておけば焼成温度が低く、焼成時間が短くてもしっかりサックサクのラスクに♪砂糖の量やハーブ、クレイジーソルトの量はお好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
*アールグレイのサクサクラスク* *アールグレイのサクサクラスク*
サンドイッチ用の食パンを使えば、とっても簡単に作れます。他にもフランスパンでもいいし、どんなパンでも応用できます^^ wana109 -
-
-
-
-
-
-
食パンのみみで高級ガーリックラスク 食パンのみみで高級ガーリックラスク
食パンのみみで本格高級ガーリックラスクが作れちゃいます^^*作り方も簡単!味は高級ラスクその物ぜひ作って下さいね!sonagi
-
その他のレシピ