ワンプレートでおもてなし●タラのグリル

ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057

12月タラが美味しい季節。タラと言えば鍋、いえいえシンプルに焼いてもとっても柔らかくておいしい。

このレシピの生い立ち
親しい友人たちとのお食事。おしゃべりの時間が大切なので後片付けを簡単に出来るワンプレートのレシピ。どんなものがお皿の上に並べられるか、実験メニュー(笑)

ワンプレートでおもてなし●タラのグリル

12月タラが美味しい季節。タラと言えば鍋、いえいえシンプルに焼いてもとっても柔らかくておいしい。

このレシピの生い立ち
親しい友人たちとのお食事。おしゃべりの時間が大切なので後片付けを簡単に出来るワンプレートのレシピ。どんなものがお皿の上に並べられるか、実験メニュー(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生タラ 4切れ(または半身)
  2. クレージーソルト 適量
  3. 小麦粉 役大さじ4
  4. にんにく 2欠け
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. バルサミコ 大さじ3
  7. バター 大さじ1
  8. マッシュポテト ポテト中3コ

作り方

  1. 1

    タラにクレージーソルトを振ってから、小麦粉を付ける。余分な粉は落とす。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを温めて、みじん切りにしたにんにくをいためてから、タラを加えて強火で両面を焼く。

  3. 3

    2のタラをオーブンで焼く(230度、10分くらい)

  4. 4

    フライパンにバターとバルサミコを入れて煮詰める。お皿にマッシュポテトをしいて、上にタラをのせて、バルサミコソースをかける

  5. 5

    写真のワンプレートは、左下:タラのグリル、右:五穀米、右上小鉢:カキソテーの海苔あんかけ、

  6. 6

    サラダ、アスパラの生ハム巻き、ラタトゥーユ、の5品がワンプレートに、あとワカメの生姜スープに、マンゴーソースの牛乳プリン

コツ・ポイント

タラは前もって薄く塩を振ってペーパーで水気を取っておくと、身がしまって型崩れしにくい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヴァルリン
ヴァルリン @cook_40015057
に公開
イタリアンが好き。簡単でおいしいを追求。映画大好き。時々映画の中のお料理を再現??
もっと読む

似たレシピ