ヒメグマ☆お弁当(キャラ弁)

こひつじ母さん
こひつじ母さん @cook_40035112

3色の薄焼き卵でポケモンの『ヒメグマ』を作りました.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆
このレシピの生い立ち
子供からのリクエスト。

ヒメグマ☆お弁当(キャラ弁)

3色の薄焼き卵でポケモンの『ヒメグマ』を作りました.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆
このレシピの生い立ち
子供からのリクエスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【薄焼き卵】
  2. 茶色 (全卵1個、砂糖小さじ1、しょう油小さじ1)
  3. 白色 (卵白1個分)
  4. 黄色 (卵黄1個分、砂糖小さじ1/2)
  5. だし昆布 少量(2cm角位)

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を焼く。茶・黄色は調味料を混ぜ、こす。蓋をしとろ火で蒸し焼き。白色の卵白は溶かずにそのまま。蓋をして蒸し焼き。

  2. 2

    クッキングシートに「ヒメグマ」を写す。型紙にあわせて薄焼き卵をカット。茶(顔全体)、白(額の印、白目)、黄(口周囲)。

  3. 3

    だし昆布をカット(太目のストローで跡形をつけ、細いはさみでカットしました)。

  4. 4

    カットしたパーツを順にのせて「ヒメグマ」の出来上がり。

  5. 5

    ご飯の上のあいたスペースにのせる。

コツ・ポイント

スライスチーズを使っていないので幼稚園の保温お弁当に対応できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こひつじ母さん
こひつじ母さん @cook_40035112
に公開
9歳の長男『子ひつじちゃん』と、7歳の長女『子ひつじちーちゃん』の母さんです ♡このキッチンは、過去の幼稚園のお弁当や,夕食レシピ覚書き、リピ確実のつくれぽを残しています♪
もっと読む

似たレシピ