決定版キムチ焼うどん!

もとっきょ @cook_40082604
タレに漬け込んでおいた豚バラとキムチを炒めてから、キムチの漬け汁と醤油とめんつゆで味付けするのがコツ。めちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
料理友だちが教えてくれたキムチうどんを作りつづけてはや数年。オリジナルのレシピでは牛肉を使いますが、安くてボリュームがある豚バラ使用。
決定版キムチ焼うどん!
タレに漬け込んでおいた豚バラとキムチを炒めてから、キムチの漬け汁と醤油とめんつゆで味付けするのがコツ。めちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
料理友だちが教えてくれたキムチうどんを作りつづけてはや数年。オリジナルのレシピでは牛肉を使いますが、安くてボリュームがある豚バラ使用。
作り方
- 1
豚バラは幅3センチぐらいに切り分け、醤油、ごま油、砂糖、黒こしょう、ニンニクのすりおろしを混ぜたタレに漬けておく。
- 2
キムチは汁を絞って幅3センチに切り、ネギは幅1センチほどの斜め切り。
- 3
うどんをすこし固めにゆでてザルにあげておく。
- 4
うどんをゆでている間に、フライパンを熱してサラダ油を大さじ1で豚バラを炒める。
- 5
豚肉の色がかわったら、キムチとねぎを加えてさらに炒める
- 6
キムチがいい加減炒まったら、うどん、醤油、めんつゆ、キムチの漬け汁を加えて、うどんに水分をからませる感じで炒めていく。
- 7
水分がいい加減なくなって、うどんがふっくらしたら出来上がり!
コツ・ポイント
*おいしいキムチを使うとおいしくできます ^_-
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086191