決定版キムチ焼うどん!

もとっきょ
もとっきょ @cook_40082604

タレに漬け込んでおいた豚バラとキムチを炒めてから、キムチの漬け汁と醤油とめんつゆで味付けするのがコツ。めちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
料理友だちが教えてくれたキムチうどんを作りつづけてはや数年。オリジナルのレシピでは牛肉を使いますが、安くてボリュームがある豚バラ使用。

決定版キムチ焼うどん!

タレに漬け込んでおいた豚バラとキムチを炒めてから、キムチの漬け汁と醤油とめんつゆで味付けするのがコツ。めちゃおいしい!
このレシピの生い立ち
料理友だちが教えてくれたキムチうどんを作りつづけてはや数年。オリジナルのレシピでは牛肉を使いますが、安くてボリュームがある豚バラ使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. 豚バラ薄切り 100〜150グラム
  3. キムチ 200〜250グラム
  4. ねぎ 1本
  5. 醤油(漬けダレ用) 小さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. にんにく 1片
  8. さとう 小さじ1
  9. 黒こしょう 少々
  10. 醤油 大さじ1
  11. めんつゆ 大さじ2
  12. キムチの漬け汁 大さじ5〜6

作り方

  1. 1

    豚バラは幅3センチぐらいに切り分け、醤油、ごま油、砂糖、黒こしょう、ニンニクのすりおろしを混ぜたタレに漬けておく。

  2. 2

    キムチは汁を絞って幅3センチに切り、ネギは幅1センチほどの斜め切り。

  3. 3

    うどんをすこし固めにゆでてザルにあげておく。

  4. 4

    うどんをゆでている間に、フライパンを熱してサラダ油を大さじ1で豚バラを炒める。

  5. 5

    豚肉の色がかわったら、キムチとねぎを加えてさらに炒める

  6. 6

    キムチがいい加減炒まったら、うどん、醤油、めんつゆ、キムチの漬け汁を加えて、うどんに水分をからませる感じで炒めていく。

  7. 7

    水分がいい加減なくなって、うどんがふっくらしたら出来上がり!

コツ・ポイント

*おいしいキムチを使うとおいしくできます ^_-

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もとっきょ
もとっきょ @cook_40082604
に公開
イタリア在住の食いしん坊です
もっと読む

似たレシピ