ショコラ・ミルクティースコーン

rantana @cook_40040116
ショコラフレーバーのミルクティースコーンです。
ラズベリーなどベリー系のジャムやクリームと
一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
チョコレート風味のミルクティのスコーンです。
世界のお茶専門店「ルピシア」のテ・オ・ショコラと
カフェオレを使って作りました。
ショコラ・ミルクティースコーン
ショコラフレーバーのミルクティースコーンです。
ラズベリーなどベリー系のジャムやクリームと
一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
チョコレート風味のミルクティのスコーンです。
世界のお茶専門店「ルピシア」のテ・オ・ショコラと
カフェオレを使って作りました。
作り方
- 1
①バターかマーガリンとカフェオレを
冷蔵庫で冷やしておく。
②薄力粉と強力粉と
重曹をあわせて
ふるいにかける。 - 2
③紅茶葉をすり鉢で
こまかくする。
④②に砂糖と塩と
紅茶葉をまぜる。 - 3
⑤④に冷たいバターかマーガリンを加える。さらさらの状態にする。
- 4
⑥⑤に冷たい
カフェオレを加える。
まぜてひとまとめにしたら、ラップにつつみ冷蔵庫で15分ねかせる。 - 5
⑦⑥の生地を冷蔵庫からだして、
生地を1,5から2センチ幅に伸ばしたりたたんだりを繰り返し2~3回する。 - 6
⑧生地を再び1,5センチから2センチ幅に伸ばし、
好みの型で型抜きする。
直径4センチの花型で型抜きしました。 - 7
⑨オーブンを190度に予熱する。
⑩⑧を190度のオーブンで15分焼きます。
コツ・ポイント
バターかマーガリンとカフェオレは混ぜる直前まで
冷蔵庫で冷やしたものをつかいます。
カフェオレは市販のパックのものを使用してるので
好みのものでつくってください。
紅茶葉も好みのチョコレートフレーバーを
使ってください。
似たレシピ
-
-
-
ほろほろ柔らか☆プレーンスコーン ほろほろ柔らか☆プレーンスコーン
ほろほろっとした柔らかなスコーンです。お好きなジャムやクリームと一緒に召し上がってください♪フープロ使うと簡単です。 nemarin -
-
-
-
ザクッと☆おからのスコーン ザクッと☆おからのスコーン
外側はカリッ!っとしていて、中はふわん♡ おからの食感も味も目立たないですよー☆素朴な味のスコーンなので、お好みでジャムやクリームと一緒にどうぞ・・・♪sweet-berry
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087063