ひき肉いらずの簡単ツナ豆腐ナゲット

なむい @cook_40096010
ひき肉なしで、お魚と豆腐でナゲットを。豆腐嫌いの子供も全く気付かずパクパク食べます。しっかり味なのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
豆腐とツナでナゲットを作りたくて。黒ごまを入れると見た目かわいいです。
ひき肉いらずの簡単ツナ豆腐ナゲット
ひき肉なしで、お魚と豆腐でナゲットを。豆腐嫌いの子供も全く気付かずパクパク食べます。しっかり味なのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
豆腐とツナでナゲットを作りたくて。黒ごまを入れると見た目かわいいです。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包み、レンジ600w2分温める。粗熱が取れたら手で絞り水切りする
- 2
★のパン粉以外の材料をFPかミキサーに入れて混ぜる
- 3
パン粉を入れ再び混ぜる。ハンバーグのたね程度の硬さになるように、様子を見ながらパン粉を足す
- 4
手に水をつけながら、ナゲットサイズに成形。フォークで模様をつけてもOK
- 5
カリッと狐色になるまで揚げれば完成!
- 6
*「豆腐ナゲット」の人気検索で人気検索でトップ10入りしました。感謝
コツ・ポイント
味がついているので冷めても美味しいですが、ケチャップやマヨをつけてもまた美味です。沢山できるので冷凍してお弁当のおかずに。大豆粉にすれば糖質制限、ダイエットにも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089061