ワインの酸味を生かした豚肉ポトフ

キクポン
キクポン @cook_40012987

ワインの酸味を生かしたポトフです。入れるスパイスの種類を変えると、いろいろな香りが楽しめる一品です
このレシピの生い立ち
豚肉のかたまりが残っていたので作りました

ワインの酸味を生かした豚肉ポトフ

ワインの酸味を生かしたポトフです。入れるスパイスの種類を変えると、いろいろな香りが楽しめる一品です
このレシピの生い立ち
豚肉のかたまりが残っていたので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    豚肉を円筒状に形を整え、タコ糸で縛る。豚肉を水で茹でる。沸騰してあくを取ったら、弱火で1時間茹でる。

  2. 2

    1時間後、白ワインを300mL加え、ローリエ、ナツメグ、チリペッパー、胡椒などのスパイスを加え、30分茹でる。

  3. 3

    にんじん、たまねぎ、にんにく、じゃがいも、セロリーを丸のまま加えて柔らかくなるまで弱火にかける。

  4. 4

    最後に塩、胡椒で味を整え、肉や野菜を適当な大きさに切り、皿に盛り付けて完成です

コツ・ポイント

肉は弱火で煮ることが大切だよ!ワインの酸味を出すために、入れるのは1時間後にしよう!チリペッパーで辛味を加えると食も進むよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キクポン
キクポン @cook_40012987
に公開
○自然豊かな多摩から ☆家庭料理 などのレシピを掲載 (ツクレポ、コメント歓迎!カテゴリ推薦宜しくね☆ブログにはS君の朝食、グルメの会、週末の食卓などを掲載 (レシピのリクエスト歓迎!)近く、献立にも記事を掲載する予定。乞うご期待を●食べログでもよろしくね              
もっと読む

似たレシピ