ワインの酸味を生かした豚肉ポトフ

キクポン @cook_40012987
ワインの酸味を生かしたポトフです。入れるスパイスの種類を変えると、いろいろな香りが楽しめる一品です
このレシピの生い立ち
豚肉のかたまりが残っていたので作りました
ワインの酸味を生かした豚肉ポトフ
ワインの酸味を生かしたポトフです。入れるスパイスの種類を変えると、いろいろな香りが楽しめる一品です
このレシピの生い立ち
豚肉のかたまりが残っていたので作りました
作り方
- 1
豚肉を円筒状に形を整え、タコ糸で縛る。豚肉を水で茹でる。沸騰してあくを取ったら、弱火で1時間茹でる。
- 2
1時間後、白ワインを300mL加え、ローリエ、ナツメグ、チリペッパー、胡椒などのスパイスを加え、30分茹でる。
- 3
にんじん、たまねぎ、にんにく、じゃがいも、セロリーを丸のまま加えて柔らかくなるまで弱火にかける。
- 4
最後に塩、胡椒で味を整え、肉や野菜を適当な大きさに切り、皿に盛り付けて完成です
コツ・ポイント
肉は弱火で煮ることが大切だよ!ワインの酸味を出すために、入れるのは1時間後にしよう!チリペッパーで辛味を加えると食も進むよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089081