簡単☆キャラ弁☆カオナシ☆

あいみnキッチン @cook_40127789
ご飯とふりかけ、海苔とチーズがあればできちゃう簡単カオナシのお弁当♡お子様も旦那様も大喜び間違いなし!
このレシピの生い立ち
他のキャラ弁では色んな材料が必要ですが、カオナシはご飯と海苔とチーズがあればできちゃうのでとーっても助かります☆
しかもこんなに可愛いなんて…^^*
簡単☆キャラ弁☆カオナシ☆
ご飯とふりかけ、海苔とチーズがあればできちゃう簡単カオナシのお弁当♡お子様も旦那様も大喜び間違いなし!
このレシピの生い立ち
他のキャラ弁では色んな材料が必要ですが、カオナシはご飯と海苔とチーズがあればできちゃうのでとーっても助かります☆
しかもこんなに可愛いなんて…^^*
作り方
- 1
まず、それぞれのご飯を作っていきます。
- 2
カオナシの中はお好きな味付けで☆
ラップで形を整えたら、海苔で包みます。
※海苔の周りに切り目を入れておくと包みやすい。 - 3
おおとり様は黄色のデコフリor食紅で色をつけ、ラップで形を整えます。
- 4
ハエは、混ぜこみふりかけのおかかを使いました。
ラップで丸めて形を整えます。 - 5
次にパーツを作ります。
海苔(カオナシの顔、ハエとおおとり様の目)
ハエの頭はパスタをオーブンで30~40秒焼いて作る。 - 6
チーズ(カオナシの顔、ハエの目とくちばし、おおとり様の目と口)
それぞれを作ります。 - 7
それぞれのご飯にそれぞれのパーツを付けていきます。
- 8
最後にハエの頭にパスタを差し、おおとり様の頭にはレタス(あればもっと濃い色の葉物)をのせて完成です♡
コツ・ポイント
チーズに海苔を貼る際、チーズが乾燥しているとくっつかないのでパーツを組み立てる時にチーズのフィルムを剥がすと良いです☆
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁☆エルモ&クッキーモンスター キャラ弁☆エルモ&クッキーモンスター
簡単に可愛くできるキャラ弁☆パーツもそんなに細かくないので初心者でも作りやすい♡お子様も旦那様も喜ぶ事間違いなし♡ あいみnキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090713