冷めてもやわらかふわふわ♡和風ピカタ

★みき★ @cook_40126870
麺つゆを使って和風ピカタに挑戦してみました。
さっぱりしていて、お父さんのおつまみにもピッタリです!
このレシピの生い立ち
いつものケチャップをかけるのではなく、和風にしてみよう!と思い立ちました。
作り方
- 1
しゃぶしゃぶ用の薄い豚肉を200g用意します。
- 2
50ccのだし汁を作ります。
※必ず、冷ましてから使います。 - 3
ボウルに卵を割りいれ、塩・コショウを適量ふりかけ、小麦粉と2でよく冷ましただし汁を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4
フライパンにサラダ油を少し多めに入れ熱します。
しっかりと衣をつけた豚肉を、弱火で両面をじっくり焼きます。 - 5
焼きあがったお肉はいったん上げておき、全部焼きあがったら焼いたお肉をフライパンにすべて戻します。
- 6
最後の仕上げに、麺つゆを原液のまま、1つに少しずつ振りかけ、1分ほど弱火のまま蒸し焼きにして出来上がり!
コツ・ポイント
薄めの豚しゃぶ用を使用します。
衣を付けるのも焼くのもいちいち広げず、ドボンと衣を付けそのままジュワ~っと焼くと、ふんわり柔らかく出来上がります。
火が強いと衣だけがコゲて中のお肉が生焼けになるので、必ず弱火でじっくり焼いて下さいね!
似たレシピ
-
-
■しっとり柔らか♪鶏ささみ和風ピカタ■ ■しっとり柔らか♪鶏ささみ和風ピカタ■
たんぱくでヘルシー&安い鶏ささ身が絶品ピカタに!大葉やかつお節、生姜を衣に利用した和風テイストで・・・♪ ポルチーニきのこ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091425