カップで簡単レンチン茶碗蒸し

namiko1967 @cook_40104178
たまごとラップがあればできる…カップで茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しがみんな好きで白だしを使って何か作ろうと思って作って見たら、家族には大好評で、かなり、食卓に並ぶ率が高くなりました。
カップで簡単レンチン茶碗蒸し
たまごとラップがあればできる…カップで茶碗蒸し
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しがみんな好きで白だしを使って何か作ろうと思って作って見たら、家族には大好評で、かなり、食卓に並ぶ率が高くなりました。
作り方
- 1
たまご2コを溶き卵にする
- 2
そこにだし汁と(白だし)水を入れて合わせる
- 3
ざるで、全て混ぜたものをこす
- 4
冷蔵庫にある材料を細かくする。
- 5
カップや湯のみに具を分けて入れる
- 6
そこに卵液を流し込み、ふんわりラップをして
500ワットで5分、その都度とろとろ具合を見ながら30秒ずつ増やしてチンする
コツ・ポイント
カップの大きさやレンジによっても変わるので、少しずつやるのがいいと思います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
胃に優しい茶碗蒸し☆簡単レンジ雛祭りに♪ 胃に優しい茶碗蒸し☆簡単レンジ雛祭りに♪
卵1個で簡単茶わん蒸し♥茶わん蒸しはイベントに沿えると華やぎますね失敗しなければ…ですが以前に公開した『白だしで簡単レンジで茶わん蒸し』が好評で、気に入っている作品ですが、もっと早く完璧に作りたい気持ちで、ランチタイムに研究していました皆さんも経験があるとおもいますが、特に卵料理は器によって出来上がりが変わりませんか?オシャレで気に入っている器で作ると失敗し、試作でみすぼらしい器で作っていたら成功する…この差に気がついてしまったなので、今回は写真に撮影したくないレベルの残念な湯飲み兼試作用のこちらで公開しましたID:21652495もオススメ茶わん蒸しオシャレグラスで作りたい方用 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096450