次の日も柔らかいパン

Colourフル @cook_40129820
パン屋さんの惣菜パンのようなパンが作りたくて、友達に教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたパンが美味しくて教えてもらいました。普段のテーブルパンにも、具をいれても、翌日も柔らか美味しいです。
次の日も柔らかいパン
パン屋さんの惣菜パンのようなパンが作りたくて、友達に教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
友達の家で食べたパンが美味しくて教えてもらいました。普段のテーブルパンにも、具をいれても、翌日も柔らか美味しいです。
作り方
- 1
材料(牛乳は人肌程度に温めて)をホームベーカリーに入れる。順に牛乳バター粉な物(砂糖や強力粉など)ドライイースト。
- 2
10分ほどホームベーカリーでこねる。
- 3
一次発酵後、空気を押して抜く。
- 4
分割して、霧吹きし、絞ったタオルをかぶせる。(ベンチタイム15分)
- 5
成型して、二次発酵させる。(20分ほど置いて、サイズが2倍程度になるように。)好きな具材があれば中にいれて成型する。
- 6
オーブンで180度(10分)、200度(10分)薬。
- 7
完成の上の写真は、ハムコーンのマヨネーズパンで、もう一つはアンパンです。
- 8
白パンにしたいときは、具を入れず、粉を最後に少し多めにつけて焼くと綺麗です。
コツ・ポイント
二次発酵で成型する時、べとつく場合は小麦粉を少しひいてやるとやりやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102756