お弁当に✿ちくわのクルクル
手でつまめるからおつまみにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
私の母がお弁当によく入れてくれたおかずです。
作り方
- 1
ちくわの真ん中に切りこみをいれる。(見にくいですが・・)
下まで切らないで穴のところでとめる。 - 2
切りこみを入れた面を下にして、ちくわを広げしそ梅を塗る。
- 3
その上にしそ、おさかなのソーセージをおく。
- 4
ソーセージを芯にして、ちくわをクルクル巻きつまようじで三箇所とめる。
- 5
包丁で3等分に切ったら、はい!できあがりっ。
コツ・ポイント
しそ梅のすっぱいのが苦手な方は、マヨネーズにしてもおいしいと思います(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に簡単ちくわだけ〰でくるくる巻き❤ お弁当に簡単ちくわだけ〰でくるくる巻き❤
忙しい朝のお弁当、あと一品のおつまみに簡単美味しいくるくる、いかがですか?マヨに一味(七味)でおつまみ〰最高 たもたん -
-
お弁当に簡単ちくわ&ソーセージのクルクル お弁当に簡単ちくわ&ソーセージのクルクル
ピンクと白の色合いが素敵❤ お好みでマヨネーズをかけて召し上がれ~♪❤2008年6/24話題入りさせて頂きました~感謝❤ たもたん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102884